MESSAGE代表メッセージ

OHANAが大切にしていること

社名の由来COMPANY NAME

『OHANA』にはハワイ語で『家族』『繋がり』という意味があります。
看護師としての経験から、ずっと課題に感じているのが「家族看護」です。
ご利用者の方だけでなく、取り巻く周りの方々のサポートまでおこなっていきたいと考えています。

設立の想いTHOUGHTS ON ESTABLISHMENT

本当にサポートが必要な方は、自分自身がサポートが必要なことに気づいていません。
法律や医療機関、保険制度の隙間で苦しむ母子が隣近所や親族に頼ることができず、時には不幸な事件・事故が発生してしまうことがあります。
まずは、当社を知っていただいて、医療や育児、そして介護の問題で悩む母子の負担を少しでも和らげるお手伝いができたらと考えております。

企業理念PHILOSOPHY

病気があってもご利用者・ご家族の気持ちに寄り添い、その方の尊厳やその人らしさを守ります。人間が人間らしく生きてゆける、新しい医療インフラとして在宅医療は求められています。
ただ現在は、在宅という手段があることも、訪問看護がすばらしい仕事であることも、まだまだ社会的な認知が低いままです。
こうした「生き方」や「働き方」のジレンマを解消し、お客様一人ひとりの「生きがい」と働くスタッフ一人ひとりの「働きがい」を両立させていくことを大切にしています。

ビジョンVISION

発達障害や精神合併の女性の子育て支援をしていない地区には
サテライトで事業所を構えて地域差がなくなるような母子支援事業を提供する

看護目標NURSING GOALS

専門職として知識と技術の向上に努め、訪問看護師の質の均質化を目指します。
小児から高齢者まで、介護予防からターミナルまで、あらゆる疾患のご利用者のニーズに応じた訪問看護を実践します。
ご利用者の人格や人権を尊重し、個別性を重視した訪問看護を実践します。

私たちの看護は、訪問時間以外でもご自身でセルフケアができるよう、自立のための支援を目標にしています。また、ご利用者・ご家族の個々の状況に応じた療養生活の教育を実践します。
また、他職種・他機関との連携や調整をして、療養生活の中での困りごとにどこよりも早く対応します。

OHANAの取り組み

当社では完全週休2日制を採用することでしっかりとしたリフレッシュの時間を設けています。もちろん副業やダブルワークもOKなので、時間外を活用して収入を得て経験を積むこともできます。
また、他社にはなかなかない婚活支援制度を導入しており、出会いの面でもサポートをしています。

さらに、子育て支援の観点から、充実した産休・育休制度を用意しており、ライフスタイルの変化があっても続けやすいのも特徴です。
こうした取り組みにより、スタッフはオンとオフのメリハリをつけて働けるようになり、個々に合った働き方を選択できるようになっています。
意欲や働きがいを持ちながらも、自然と長く続けたいと思えるような職場作りを行っています。

OHANAのお仕事内容

利用者の方の8割は、発達障害のお子様をお持ちのお母さんや精神合併の中子育てをしているお母さんです。
お仕事の中ではお薬カレンダーを活用したお薬管理から子育てがしやすくなるような家事支援など、医療的ケアから日常生活のサポートまで、利用者に応じた必要な支援を行っています。

主な利用者であるお母さんに寄り添って少しでも心と身体が休まるように、これからも総合的な看護支援でサポートをしてまいります。

代表プロフィール

代表写真
名前
渡辺 奈津子
好きなもの
海(泳ぎはしません)
苦手なもの
虫、爬虫類
長所
負けず嫌い
短所
思っていることが顔に出る
好きな言葉
学生時代
子どもの頃はよく家を脱走するため、歩くと音が鳴るサンダルを履いていました(笑)
女の子とは思えないくらい活発だったようです。
実家は埼玉の中でも周りに田んぼや畑の多い地域だったため、登下校は田んぼのあぜ道などを通っていました。
中学校ではバレーボール、高校ではラクロスをしていました。割とスポーツはできるほうだと思っていますが、球技は球が小さくなるとできなくなります。
趣味・休日の過ごし方
旅行が好きです。旅行先で地元のスーパーなどを巡ることが楽しみですし、朝市なども好きです。週末には日帰りで近場の海や山に遊びに行きます。コストコなどの大型スーパーで食材を購入してBBQをしたことが最近で一番楽しかった出来事です。
プライベートと仕事の夢

・プライベート

海外に住みたいです。住むなら、台湾かシンガポール、マレーシア、ハワイが良いと思っています。

・仕事

海外の企業のようにインセンティブ制度を取り入れて、働く人に合わせた収入が得られる会社にすることが仕事の夢です。介護・医療業界では一貫した給与体制が多く能力に関係なく同一賃金な会社が多いですが、そのシステムを変えていくことで、意欲や働きがいを持ちながらこの先も働き続けたいと思えるような会社にしていきます。
また、母子支援事業を一貫して行えるように事業展開をしたうえで、他業種とも連携をとっていきたいです。

代表メッセージ

在宅では、病院や施設とは異なり、時間に追われることなく利用者様とじっくりと関わることになります。そのため、働く側にも新たな気づきがあり、医療人としてだけでなく人として成長する機会を得ることができます。
また、他業種との関わりも多く、病院や施設で働くだけでは見えてこなかった生活の部分が深く見えることにより、一層個々に寄り添った支援を行えるようになります。
こうした価値観に共感いただけるような方のご入職をお待ちしています。